2022年3月25日金曜日

令和3年度 修了式

3月25日(金)の8時25分より、校内放送で令和4年度修了式を行いました。
初めに校長先生からは次のようなお話がありました。
「今の学年も今日で終わりです。あとで、担任の先生から修了証を受け取ると思います。それは、この1年間勉強や生活において一生懸命取り組んだこと、それにより4月から1つ上の学年に進級できることの証明です。今年度もコロナウイルス蔓延による感染症防止のため、様々な行事が変更や中止になり、辛く苦しい思いもしたと思います。その一方で、友達と勉強できることが本当にあたりがたいことであることに気づけたとおもいます。下を向いてばかりいては暗い気持ちになってしまいます。希望をもって元気でさわやかな気持ちで過ごせるといいですね。4月からも、明るいあいさつ、やさしい気持ちいっぱいの阿知須小学校であることを願います。春休みは新学年への目標を立て、準備をする期間です。健康と交通安全に気をつけて楽しく過ごしてください。」
続いて、生徒指導の先生から、次のようなお話がありました。 「春休み中に気をつけてほしいことが3つあります。
①交通安全  山口県で最も交通事故が多いのは3月です。交通量が増え、生活が慌ただしくなるので、危険が増します。いつも以上に交通安全に気をつけ、飛び出しをしないなど交通ルールを守ることを心がけましょう。
②メディアに関すること  動画やゲームはルールを決めて長時間になったり、夜遅くまでになったりしないようにしましょう。春休みはあっという間に過ぎるので、規則正しい生活を心がけましょう。SNSで個人情報を書き込むことはぜったいにやめ、ボイスチャットでは言葉遣いに気をつけましょう。
③帰宅時刻  帰宅時刻ですが、3月31日までは17時、4月1日からは18時となります。夕方は不審者に出会いやすいので、早めの帰宅を心がけましょう。
3月30日は転退職される先生方とのお別れ式があります。普段より1時間遅れで登校します。卒業生も含めた登校班で、交通安全に十分に気をつけて登下校してください。」

2022年3月23日水曜日

卒業生 見送り式

3月18日(金)に行われた「令和4年度卒業証書授与式」の後、卒業生は各学級で最後の学活を行いました。
学活を終え、卒業生が3階にある教室から昇降口に降りてきます。
全職員が拍手で出迎え、卒業生91名は阿知須小学校を旅立っていきました。

令和4年度 卒業証書授与式

3月18日(金)の午前9時55分より、令和4年度 卒業証書授与式を行いました。
前日までの天気が嘘のように涙雨となりましたが、そのことで式場がより一層落ち着いた雰囲気になったように思いました。
大きな拍手の中、卒業生91名が堂々と胸を張って入場してきました。
国歌斉唱のあと、校長先生から一人ずつ卒業証書が手渡されます。 担任の呼名に子どもたちは、元気の良い声で「はい」と返事をして壇上に上がります。
校長先生や来賓の方からの祝辞を静かに聞いています。
卒業式に参加出来ない在校生からのお別れメッセージの動画も流されました。
門出の言葉では、卒業生の感謝の気持ちがすごく伝わってきました。
合唱「絆」になると、お子さんの成長した姿に感動し、思わず涙ぐむ保護者の方もおられました。
最後に元気よく校歌を歌い、卒業生91名は阿知須小学校を巣立っていきました。

2022年3月21日月曜日

4年 二分の一成人式

二分の一成人式を行いました。今年度は動画で撮影しての開催でしたが、みんな一生懸命に自分の将来について考え、発表をすることができました。

2022年3月18日金曜日

卒業式前日準備

3月17日(木)の午後、5年生全員と教職員とで卒業式の前日準備を行いました。 体育館で卒業式会場を準備し、6年生の各教室をきれいに飾りました。
卒業式当日には、各学年ごとに在校生のお別れメッセージを動画で流します。
5年生が、先生方や卒業生の座席をきちんと揃えて並べてくれました。
教室の黒板もきれいに飾り付けがされています。
卒業生の机上には、卒業記念品等が置かれました。

2022年3月17日木曜日

卒業生と在校生とのお別れ式

3月18日(金)に卒業式が行われます。
コロナウイルスによる感染症蔓延を防止するため、令和元年度から在校生は卒業式に出席していません。
そこで、卒業式前日の17日(木)8時25分から、各教室で放送を聞く形で「お別れ式」を実施しました。6年生3学級から各1名の児童があいさつをしました。
なお、学年ごとに事前に撮影した「お別れメッセージ動画」を卒業式の中で流す予定です。

2022年3月11日金曜日

6年生を送る会

今年度の6年生を送る会は、感染症の防止のため各学級で行われました。5年生が準備してくれた、メッセージVTRを見たり、クイズを楽しんだりしました。

第2回地区児童会

今回の地区児童会では、今年度の登校の様子の反省や、新しい登校班の確認などを行いました。また、新しいリーダーのもと集団下校も行いましたが、みんな一列に並んで下校することができていました。来年度も安全に気を付けて登校できるとよいですね。

2022年3月7日月曜日

6年 学校美人プロジェクト

3月7日(月)の6校時、6年生全員が手分けして、校内を掃除してまわりました。
6年間の感謝の気持ちを込めて、一生懸命取り組みました。
給食室に行ってみると、床がピカピカになっていました。
6年生ありがとう。

2022年3月3日木曜日

6年 下級生にプレゼントを渡す

3月1日(火)の6年生を送る会は、事前に準備した映像を各教室の電子黒板で視聴する形で行われました。 6年生から在校生へのプレゼントは、後日手渡すことになりました。 3月3日(木)、4日(金)の2日間に分けて、プレゼントを持って6年生は1~5年の各教室を訪れました。 自分の名前がかかれたメモ帳をもらい、在校生はみんなとても笑顔になりました。

2022年3月2日水曜日

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてお知らせします。

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてお知らせします。 詳しくは下記リンクよりPDFファイルでご覧ください。

6年 卒業式の練習開始

3月2日(水)の1校時から、6年生が卒業式の練習を始めました。 最初に、6年生全員で協力して、人数分のパイプ椅子を並べました。 つぎに、教頭先生から、卒業式に臨む際の心構えについて話していただきました。 ①止まる(正面を見て止まる、卒業証書を見て止まる)、 ②伸ばす(背筋、指先)、 ③そろえる(礼、着席)、 特にこの3点に気をつけて練習しましょうとアドバイスをいただきました。